オーストラリアワイン

新世代の生産者について ②

次世代オーストラリアワインの生産者さんのお話続編です。今回は広くオーストラリアの産地の話をメインにさせていただいております。今まで知らなかったワイン産地、知っていたけどふわってなっていた部分など簡単に説明しています。これからのオーストラリアワインライフをより一層楽しめるように参考にしてください。
ナチュラルワイン

未来を見据えたワイン造り〜ナチュラルの裏側

ナチュラルワインだけではない、未来に繋がるワイン造りの触りの1ページです。 味わいだけでない、本当のワインのあり方を皆さんに簡単にお伝えします。 今飲まれているワインには全てストーリーがあり、それを知るともっと深くワインを楽しめるそんなお話です。
オーストラリアワイン

新世代の生産者について ①

オーストラリアの若き生産者さん、持続可能な未来を目指しての取り組み、付随してのオーストラリアの説明を詳しく解説しました。 オーストラリアの今をお伝えできればと思っております。 ナチュラルワインの生産者がなぜナチュラルな作りにこだわるのか?
ナチュラルワイン

RAW WINE TOKYO 2024

今年初東京開催となった世界的ナチュラルワインのイベント Raw Wine Tokyo2024に行ってきました。現地の生産者さんとの生のコミュニケーションが取れる良い会でした。来年開催もされると思いますので、行くのを悩んでいた方は是非参考にしてください。
飲食店として

グラスワインの選び方(後編)

飲食店の立場からワインの選定の仕方、グラスワインの選び方をお伝えしております。 ワインに興味ある方に簡単ですがお伝えできればありがたいです。
飲食店として

グラスワインの選び方(前編)

今回はグラスワインの選び方を考え方の基本からお話しします。 あくまでも私の考え方なので参考程度にお読みいただければと思います。
オーストラリアワイン

オーストラリアの州について③

今回はオーストラリアのヴィクトリア州のワイン産地についての簡単なご紹介です。
オーストラリアワイン

オーストラリアの州について②

今回はオーストラリアの西側、西オーストラリアもワイン産地を簡単にご紹介しております。
ナチュラルワイン

ナチュラルワインのつぶやき

今回はナチュラルワイン飲み始めの方に向けたつぶやきです。その世界観から始めましょう。
オーストラリアワイン

オーストラリアの州について①

簡単に南オーストラリアのワイン産地の紹介です。
タイトルとURLをコピーしました